イベント
地域連携
オーテピア図書展示開催のお知らせ(8/2~8/30)
2025.08.04
オーテピア高知図書館での図書展示を今年も開催します!
前身校(土佐リハビリテーションカレッジ)より
継続しているこのイベントも6年目となりました。
理学療法・作業療法の専門職が選定した書籍展示は
毎年ご好評をいただいています。
なお、今年はオーテピア「3階」が会場です。
展示概要
期間▶8月2日(土)~8月30日(土)
場所▶オーテピア3階「健康-展示A(棚番号17)」
筋トレ、運動、フレイル予防、発達障害、脳卒中、ストレスなど
あらゆる年代の「心と体」に関する一般書に加え、
理学療法士や作業療法士に興味のある方向けの書籍、
学生・新人セラピストなどの初学者や
現役の医療従事者にも役立つ
リハビリテーション関連の専門書を取り揃えています。
おすすめ書籍【一部紹介】
『作業療法士のトリセツ』
『実はすごい!!「療法士」の仕事』
『究めに・究める・スポーツリハ』
『ケーキの切れない非行少年たち』
『もうイライラしない!怒らない脳』
『10代のための疲れた心がラクになる本』
『書くだけで人生が変わる自己肯定感ノート』
『サッカーは語る。世界の一流選手・監督が紡ぐ勝利を導く2
100冊のラインナップには、
今年2月に開催した本学の開学記念講演で登壇した
宮口幸治先生の『ケーキの切れない非行少年たち』も含まれています。
(関連記事▶【開催報告】『ケーキの切れない非行少年たち』著者・宮口幸治教授による開学記念講演)
夏休みのお供に、気になる1冊を選んでみてはいかがでしょうか?
ぜひ、オーテピアに足を運んでみてください。
なお、休館日等はオーテピアのウェブサイト(https://otepia.kochi.jp/)でご確認ください。