イベント

第3回日本司法作業療法学会(本学開催)のお知らせ

2025.11.17

2025年11月29日(土)・30日(日)、

 

第3回日本司法作業療法学会が

 

高知健康科学大学で開催されます。

 

テーマは「自立・自律・而立」。

 

今、変わりつつある司法リハビリテーションについて

 

最新のトピックスを学べる貴重な機会となっています。

 

なお、学会長を本学学長・宮口英樹が務めます。

 

作業療法士の皆さんや、司法関係の方、

 

学生さんなど多くの方の参加をお待ちしています。

 

 

 

開催概要

 

◎開催日時

2025年11月29日 (土) 13:00 〜 17:10

2025年11月30日 (日) 9:00 〜 14:10

 

◎会場(対面・Webのハイブリッド開催)

対面会場:高知健康科学大学(〒781-5103 高知県高知市大津乙2500-2 TEL:088-866-6119)

 

◎参加対象

作業療法士・司法関係者 他専門職

 

◎定員

会場定員:100名

 

◎参加費

日本司法作業療法学会会員:1,000円

非会員:2,000円

学生:無料

 

◎お申し込み(締切:11月21日)

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02fszb1f0sg41.html

 

 

 

主な内容

 

◎基調講演

「刑事司法領域における作業療法の役割-更なる期待を果たすために必要なこと」

講師:大橋哲(本学会顧問、元矯正局長)


◎特別企画

「医療観察法 20年を振り返る~作業療法のこれまでとこれから~」

「被害者支援における作業療法士への期待」

◎国際交流企画

「北欧(スウェーデン)から学ぶ司法作業療法」

 

◎実践報告「農福連携~高知での取り組みと当事者の声~」

◎特別報告「精神科作業療法のパイオニアが語る司法作業療法の未来」

◎特別実践報告「教育と犯罪予防の接点」

◎シンポジウム「犯罪予防に貢献する作業療法~高知の実践から~」

◎一般演題 など

 

 

詳しくは学会公式サイトをご覧ください。

 

日本司法作業療法学会ウェブサイト

 

🔗http://jsfot.kenkyuukai.jp/

 

 

【お問い合わせ先】

第3回日本司法作業療法学会 事務局

畑田早苗・萩原賢二(高知健康科学大学)

E-mail: hagihara@ko-ken-k3.ac.jp