お知らせ
第2回入学式を挙行しました
2025.04.04
高知健康科学大学第2回入学式が
2025年3月4日に本学で挙行されました。
宮口学長式辞
宮口英樹学長は式辞の中で
「大学は知識や技術を学ぶ場であると同時に
それらを活かす「考える力」を育む場。
4年間を通じて「考える力」を養ってほしい」と
エールを送りました。
また、7つの自由選択制コースの新設と
その中の科学研究者コースに触れ
「これは大きな挑戦です。
新しい研究棟の完成により
分子・細胞レベルのリハビリテーション研究や
最先端の生理学的解析が可能となりました。
これにより、大学や研究機関での活躍という
キャリアの選択肢が広がります」
「この機会を最大限に活用し、
知と探究の世界に踏み出してほしい」と述べました。
入学生宣誓
新入生を代表し、戸田千尋さんが宣誓を行い
「対象者の気持ちに寄り添いながら
皆様のご期待に添える、また、
社会そして世界の要請に応えることができる
理学療法士、作業療法士になれるよう、
初心を忘れず努力することを誓います」と
決意を表明しました。
新入生オリエンテーション
入学式前日のオリエンテーションでは
学生生活を送るために必要な
PCの環境やアカウント設定を行いました。
配信情報の確認や履修登録を学んだ新入生は
学食でのランチタイムを挟んで
レクリエーションに参加し
緊張もほぐれた様子でした。
高知健康科学大学は高知県6校目の4年制大学として
2024年に開学しました。
今後ますます求められるリハビリテーション・
健康増進の知識と技術を持った人材を育成し
社会に貢献する研究を通して
ウェルビーイングを実現して参ります。
新入生の皆さん、入学おめでとうございます。
これからの4年間が素晴らしいものになるよう
教職員一同最大限のサポートをいたします。