お知らせ
大学初のクラブ「陸上競技部」が発足!
2025.11.21
このたび高知健康科学大学では、
本学初となる公式クラブ「陸上競技部」が発足しました。
これまで学生主体のサークルは16団体が活動していましたが
正式なクラブとしての設立は今回が初めてとなります。

日本陸連・中国四国学生陸上競技連盟に加盟
陸上競技部は日本陸上競技連盟(日本陸連=JAAF)ならびに
中国四国学生陸上競技連盟へ加盟しました。
これにより、 日本学生陸上競技対校選手権大会(インカレ)など
公式大会や競技会に大学として出場できる体制となりました。
正式なクラブとして活動を開始できたことは
本学のスポーツ支援体制における大きな前進です。
10月末、初の公式大会出場
発足から間もない2025年10月末には
学生2名が「第26回高知市陸上競技カーニバル」にエントリー。
内、1名が男子100mに出場しました。
大会出場は、選手自身にとっても本学にとっても
学生の挑戦を後押しする貴重な第一歩となりました。
今後の展望と部員募集について
現在、陸上競技部は2名の学生で活動を開始しています。
まだ部員数が少なく、練習環境の整備や練習場所の確保など
山積する課題もありますが、
大学としても大会出場のサポートなどを進めつつ
部員の増員や地域大会への継続的な参加を目指します。
陸上競技への情熱を持つ学生だけでなく
大学生活で新しいことに挑戦したい学生も歓迎しています。
高知健康科学大学は、スポーツを通じた学生の成長と
地域への貢献を引き続き支援してまいります。
◎サークル一覧(2025年11月時点:16サークル)
バスケットボール・バレーボール・フットサル・バドミントン・卓球・ソフトテニス・ランニング・軽音・ダンス・ダーツ・映画鑑賞・ドローン・お山歩カフェ・キャンプ・園芸クッキング・ボランティア





