メディア情報

(受験生サイト)理学療法士・作業療法士の“活躍のカタチ”を知る新コンテンツを公開

2025.10.08

「理学療法士・作業療法士ってどんな仕事なの?」

 

そんな疑問を持つ高校生・受験生の皆さんに向けて

 

高知健康科学大学受験生サイトでは、

 

医療、スポーツ、行政、企業、地域、司法など、

 

さまざまな分野で専門性を発揮している

 

理学療法士・作業療法士の“活躍のカタチ”を紹介する

 

新コンテンツ「じぶんの未来を見つけた人たち」を公開しました。

 

 

 

新コンテンツ「じぶんの未来を見つけた人たち」

 

新コンテンツではセラピストのインタビュー特集を公開。

 

それぞれの現場でどのように働いているのか、

 

やりがいや進路選択のきっかけ、今の働き方に至った経緯など

 

気になる内容をリアルに語っています。

 

 

「こんなところで⁉ こんな活躍が⁉」

 

今回紹介しているのは、6つのロールモデル。

 

理学療法士・作業療法士の資格を生かした

 

多岐にわたる働き方をご覧いただけます。

 

 

◎訪問・在宅サービスを運営する経営者

 

◎ケガと闘うアスリートを支えるトレーナー

 

◎県民に福祉サービスを届ける行政職

 

◎医療の最前線で治療と研究に挑むプロフェッショナル

 

◎運動教室や介護予防で子どもから高齢者を支える地域のリーダー

 

◎生きづらさに向き合い立ち直り支援を行う専門家 など

 

 

未来のセラピスト像に出会う

 

医療だけにとどまらず活躍する先輩たちの姿は、

 

これからの社会に必要とされる

 

「セラピスト像」のヒントにもなります。

 

リハビリテーション専門職は、

 

専門知識や技術を生かして社会全体の健康増進を担っています。

 

本学では、今後も理学療法士・作業療法士の資格を武器に

 

様々な分野で活躍する「未来を見つけた人」の声を集め

 

受験生・高校生の進路に役立つキャリアモデルを発信していきます。

 

 

🔗 受験生サイトはこちら➡ あなたは、何色にでもなれる。|高知健康科学大学 受験生サイト

 

🔗 特設コンテンツはこちら➡ https://ko-ken-k3.ac.jp/jukensei/professionals_interview/

 

🔗(学部学科紹介)リハビリテーション学科・理学療法学専攻

🔗(学部学科紹介)リハビリテーション学科・作業療法学専攻