お知らせ

「未来を彩る7つのコース」を新設!

2025.05.02

この度、高知健康科学大学では

 

未来を彩る7つのコース」を設定しました。

 

この制度では、もっと学びたいと思う学生のために

 

多様な経験と学びを提供します。

 

コースは強制参加ではなく、

 

自由に選び好きなタイミングで所属が可能で

 

一定期間、活動すれば「修了証」が授与されます。

 

 

 

4月14日には、全学年を対象にコースの説明があり

 

教員がコース概要についてプレゼンを行いました。

 

初めての試みに学生たちも興味津々の様子です。

 

 

こども、スポーツ、心理といった

 

学生の関心が高いものから

 

「研究棟」の活用が見込まれる

 

科学研究者コースなど多岐にわたる分野では

 

授業では触れることのない領域にも

 

専攻を超えて触れることが可能です。

 

 

 

【コース一覧】

1.こども発達

2.スポーツトレーニング

3.地域・高齢者

4.科学研究者

5.起業・新領域

6.司法リハビリテーション

7.精神・心理

 

 

【コースのポイント】

 

◎とにかく自由!

 

コースの選択、所属時期・変更などは自由です。

 

縛りがないので興味に沿って気軽に始められる一方、

 

学業やプライベートを優先し

 

所属をしないという選択も可能です。

 

将来に向けてのキャリアラダーになることも想定されます。

 

 

◎学びを超えて経験を手に入れる!

 

カリキュラムではないので

 

試験や成績を気にすることなく活動できます。

 

学会発表への帯同、研究補助、学外でのイベント運営等、

 

大学の外での活動も多く見込まれます。

 

魅力は「自由参加」×「実践重視」で自分だけの経験を積めること。

 

また、授業だけでは触れられない分野に

 

コースの所属を通して触れることができるのが利点です。

 

 

 

本学はリハビリテーションの可能性を拓き、

 

セラピストの価値を高める大学として

 

学生の自己実現をバックアップし

 

医療福祉だけでなく様々な業界で活躍できる人材を育成してまいります。