-
お知らせ
地域連携
研究
地域連携支援センターが「生命(いのち)の基金」団体助成に決定!
2025.03.27
-
研究
片岡専攻長と前身校・土佐リハ卒業生が活躍!(第26回香川県作業療法学会)
2025.03.23
-
研究
宮口学長の論文が『大学教育学会誌第46巻第1号』に掲載
2025.03.05
-
研究
竹林秀晃学部長の論文が『理学療法ジャーナル2025年2月号』に掲載
2025.02.16
-
研究
宮口学長が生きづらさを抱える子どもたちへの支援について講演を行いました(第41回日本森田療法学会)
2024.12.26
-
研究
近藤助教|サルコペニアを合併した糖尿病患者へのスロートレーニングおよび複合介入の提言(高知糖尿病チーム医療研修会)
2024.12.13
-
研究
竹林学部長|VRを用いた身体認識変化と運動能力調節の関係性(第93回日本体力医学会中国・四国地方会)
2024.11.29
-
研究
近藤助教|二重課題歩行が軽度認知障害のスクリーニング手段となる可能性示す(第11回日本地域理学療法学会学術大会)
2024.11.26
-
研究
【国際学会】刑務所のプログラム構築や若年者の聞こえに関する研究成果を発表(第8回アジア太平洋作業療法学会)
2024.11.20
-
研究
広島少年院との共同研究協定を締結しました
2024.11.15
-
研究
竹林学部長|独歩・杖歩行自立可否を予測する機械学習モデルを構築(第11回日本予防理学療法学会学術集会)
2024.11.13
-
研究
椛秀人教授の共著論文が国際誌『Frontiers in Cellular Neuroscience, Volume 18, 2024』に掲載
2024.10.04