理学療法学専攻・准教授
修士(学術)

Shoko Miyamoto

資格

理学療法士・専門理学療法士(教育)

学位

修士(学術)

専門分野

リハビリテーション英語・医療英語教育・障害児のリハビリテーション

主な学歴

  • 1995年
    東大寺整肢園勤務
  • 2008年
    日本大学文理学部英文学専攻 卒業
  • 2010年
    高知女子大学大学院
    人間生活学専攻 卒業

研究テーマ

リハビリテーション分野・医療分野の英語教育

キーワード

ESP・医療英語

Message

無限のフィールドで自分を輝かせてみませんか?

理学療法士・作業療法士は資格としては一つの資格ですが、将来活躍できる分野の選択肢は「無限」に見えるほど多いです。職域は日々どんどん拡大しています。理学療法士・作業療法士として、自分を輝かせる道を見つけてみませんか?

主な担当科目

医学英語・基礎英語・発達障害理学療法学

主な論文

  • 理学療法分野における英語専門語彙 (ESP語彙) の抽出とその特性

    理学療法学 38 (6), 421-435 2011年10月

  • 理学療法分野における英語表現―共起パターン―の特性

    理学療法学 39 (2), 90-101 2012年4月

  • コロナ禍における理学療法学科臨床実習の実践報告 : 登校制約下に学内代替臨床実習をどう展開したか(筆頭)

    高知県理学療法 (29), 49-57 2022年

学術・社会貢献活動

  • 四国英語教育学会 理事